皆さん、おはようございます!
今日は金曜日ですね。金曜ということは金色、金色ということは蜂蜜!!という事で、本日は蜂蜜について書き込みしたいと思います。(無理がありますね・・・・(笑))
蜂蜜とは
みつ蜂は花から得た蜜を巣に蓄える際に、蜜を採取したのち体内で酵素が加え分解するんです。分解すると単糖類の果糖とブドウ糖になるので、蜂蜜の主成分は単糖類の果糖とブドウ糖になります。それからミツバチの巣でハチの代謝熱によって巣内を常に35℃前後に保ち、働き蜂の送風行為によって水分が蒸発させ糖分が80%ほどになったものが蜂蜜なんです!!
成分はブドウ糖、果糖のほかイソマルトオリゴ糖、グルコノラクトン、各種ビタミン、ミネラル、アミノ酸などで高い栄養価があり、糖分が80%程あるので蜂蜜は腐らないんです!
蜂蜜は蜜の元となる花(蜜源植物)の種類によって味、色、香り、成分が大きく異なりますのでご自身にあった蜂蜜を探すのも楽しいですよ!
ただし、蜂蜜にはボツリヌス菌が含まれているので1歳未満のお子様は食べないようにしてください。それと
特定の植物へのアレルギーがある人(ソバアレルギーなど)は、アレルギーのある植物の蜜は利用なさらないでくださいね。
蜂蜜のお買い求めは右記お気に入りLINK
やまと蜂蜜のオンラインショップ「83store」 で。
0 件のコメント:
コメントを投稿